黒百合ヒュッテからのお願い
新型コロナ対策 ご協力とお願い
いつも黒百合ヒュッテをご利用いただきまして、ありがとうございます。
長野県では、登山中の新型コロナウイルス感染を防ぐために登山者へのお願いと山小屋への取り組みを発表しています。
黒百合ヒュッテも、この発表に沿って営業をいたします。皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
長野県からの「登山者へのお願い」と「山小屋の取り組み」
登山者へのお願い
- 体調に不安がある場合は絶対入山しない
- 山小屋・テント場の営業確認、事前予約の徹底
- 十分に難易度を落とした山選び
- 混雑を回避する登山計画による行動
- 感染予防グッズ(消毒液、体温計、マスクなど)を携行、ゴミは持ち帰る
山小屋の取り組み
- 事前予約を原則とする
- スタッフのマスク着用、手指消毒の徹底
- 施設内の消毒、換気の徹底
- 施設内での宿泊者同士の距離の確保
- 宿泊者の住所など正確な情報の把握
黒百合ヒュッテからのご協力のお願い
- 発熱、倦怠感、のどの痛み等少しでも体調に不安がある場合は、無理をせず登山の計画を中止してください。
- 小屋内では、必ずマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。(各自ご持参ください。)
- 共有の寝具を使用することに不安のある方は、シュラフやシーツ等をご持参ください。
- ご宿泊の場合は、必ずご予約をお願いいたします。ご予約人数によっては、お断りさせていただくこともあります。
当面の間、 予約なしのお客様は怪我・病気・疲労困憊がなければお帰りいただきます。必ず予約をお願いいたします。
- ご予約の際、家族・同居以外の同行者の方は、氏名・住所・電話番号を必ずご連絡ください。
- 他のお客様との間隔確保をお願いいたします。軽食は混むようであれば外でお待ちいただくか、外で召し上がっていただきます。
営業を再開するにあたり当小屋では、衛生面(アルコール消毒等)や従業員の体調管理など感染予防に取り組んでおります。
お客様と従業員の安全を確保するためご理解ご協力をお願いいたします。
お客様にお声がけさせていただくこともありますがご了承くださいますようお願いいたします。